Welcome!

This is a portfolio website of Tomoya Sasaki who is a researcher, designer, and artist.

Projects

HCR

Publications

Domestic - 国内

講演論文

  1. 佐々木智也, 身体拡張 多腕人間方式, 基礎心理学研究, 2021年12月, 40巻, 1号.

口頭発表(査読なし)

  1. 佐々木智也, 大古善久, 吉田英一, 工場内作業者の動作計測・解析に向けた可搬性の高いマルチセンサシステムの構築, 第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI 2024), 岩手, 2024年12月.
  2. 佐々木智也, 吉田英一, 遠隔ロボットの回り込み動作における視点操作手法の検討, 第29回 日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ 2024), 名古屋, 2024年9月.
  3. 正田千宙, 宮﨑敦子, 佐々木智也, 門内靖明, 稲見昌彦, 檜山敦, エクサゲーム開発に向けた没入型VR空間における上肢挙上動作解析 - 若年者・高齢者の比較検証 -, エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2024 (EC 2024), 北海道, 2024年9月.
  4. カンスーイン, 湯口彰重, 佐々木智也, 吉田英一, 森武俊, 松本吉央, ロボット研究室配属の大学生のための研究室横断型のROS2を通したロボット工学入門勉強会の取り組みと課題, 第42回 日本ロボット学会学術講演会 (RSJ 2024), 大阪, 2024年9月.
  5. 佐々木智也, 宮崎敦子, 村田瑛人, 稲見昌彦, 檜山敦, VR吹き矢を用いた高齢者の身体・認知機能アセスメントの基礎検討, 第71回 情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会 研究発表会, 京都, 2024年3月.
  6. 佐々木智也, 鮎澤光, 吉田英一, 歩行中の仮想運動中心の生成, 第28回 日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ 2023), 東京, 2023年9月.
  7. 谷川斗真, 佐々木智也, 宮崎敦子, 登嶋健太, 檜山敦, 稲見昌彦, VR吹き矢:呼吸リハビリテーション活用に向けた体験設計, エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2022 (EC 2022), 京都, 2022年9月.
  8. 山野孝太, 佐々木智也, 宮崎敦子, 登嶋健太, 檜山敦, VR吹き矢:呼気検出を用いた呼吸リハビリテーション, エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2021 (EC 2021), 東京, 2021年8-9月.
  9. 原口純也, 脇坂崇平, Balandra Alfonso, 前川和純, 堀江新, 佐々木智也, 檜山敦, 長谷川晶一, 稲見昌彦, ジャグリングにおけるスロー・キャッチ動作学習支援のための時間軸を操作可能な力触覚提示VRシステムの提案, 第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI 2020), 2020年12月.
  10. 佐々木智也, 瓜生大輔, 船津武志, 登嶋健太, 泉原厚史, 柏野善大, 檜山敦, 稲見昌彦, 展示空間を追体験するバーチャルミュージアム:日本科学未来館における協同デザインプロセス, 第25回 日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ 2020), 2020年9月.
  11. 登嶋健太, 佐々木智也, 宮崎敦子, 稲見昌彦, 檜山敦, アクティブシニアによるVR旅行映像制作と活用事例, 第25回 日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ 2020), 2020年9月.
  12. 劉高華, 佐々木智也, 梶原宏之, 檜山敦, 稲見昌彦, 陳建旭, リハビリテーション応用へ向けた触覚デバイスのコンテクストに基づく最適化:LevioPole を事例として, 第25回 日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ 2020), 2020年9月.
  13. 仮屋郷佑, 佐々木智也, 檜山敦, 稲見昌彦, 水平方向運動感覚のための力覚提示, エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2019 (EC 2019), 東京, 2019年9月.
  14. 佐々木智也, 泉原厚史, 荻野将拓, 高村玲央奈, 稲見昌彦, 大きさ・構造・位置の異なる複数のロボット操作システムの提案, 第37回 日本ロボット学会学術講演会 (RSJ 2019), 東京, 2019年9月.
  15. 佐々木智也, 伊藤大智, 原口純也, 荻野将拓, Kao-Hua Liu, 檜山敦, 稲見昌彦, 全身運動のためのマルチロータを用いた空中触覚提示デバイス, エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2018 (EC 2018), 東京, 2018年9月.
  16. 佐々木智也, サライジムハマドヤメン, フェルナンドチャリス, 南澤孝太, 北崎充晃, 稲見昌彦, 部位代替による複数の腕を用いた身体変容の研究, 第22回 日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ 2017), 徳島, 2017年9月.
  17. 佐々木智也, フェルナンドチャリス, 南澤孝太, 北崎充晃, 稲見昌彦, 複数の独立動作する腕による拡張身体部位の研究, 第21回 日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ 2016), 茨城, 2016年9月.

ポスター・デモ発表(査読なし)

  1. 佐々木智也, 吉田英一, 多軸回転台を用いた相対座標変化による遠隔ロボットカメラの回り込み動作, ロボティクス・メカトロニクス講演会2024 (ROBOMECH 2024), 2024年5-6月.
  2. 星崇宏, 佐々木智也, 吉田英一, オートエンコーダを用いた人間拡張のための身体動作間リターゲティング, ロボティクス・メカトロニクス講演会2024 (ROBOMECH 2024), 2024年5-6月.
  3. 林佳駿, 吉田貴寿, 佐々木智也, 廣瀬雅治, 稲見昌彦, 身体境界面の圧力分布計測による立ち上がり動作の相分け手法の基礎検討, ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 (ROBOMECH 2023), 2023年6-7月.
  4. 渡辺貴史, 佐々木智也, 柏野善大, 稲見昌彦, 非接触包囲型移動ロボットの設計:形状と追従性能に関する要求仕様の検討, ロボティクス・メカトロニクス講演会2022 (ROBOMECH 2022), 2022年6月.
  5. 石本幸暉, 佐々木智也, 柏野善大, 檜山敦, 稲見昌彦, ウェアラブルロボットアームの歩行時における上下動揺補償に関する研究, ロボティクス・メカトロニクス講演会2021 (ROBOMECH 2021), 2021年6月.
  6. 佐々木智也, 稲見昌彦, Domenico Prattichizzo, 余剰肢ロボットのための触覚フィードバックシステムの基礎検討, ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 (ROBOMECH 2020), 金沢, 2020年5月.
  7. 佐々木智也, 齊藤寛人, 脇坂崇平, 檜山敦, 稲見昌彦, 足の動作に連動するバーチャルハンドを用いた身体認知の研究, 第24回 日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ 2019), 東京, 2019年9月.
  8. 佐々木智也, サライジムハマドヤメン, フェルナンドチャリス, 南澤孝太, 北崎充晃, 稲見昌彦, 人間拡張のためのユーザの脚部位を用いたロボットアームの制御手法, ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 (ROBOMECH 2017), 福島, 2017年5月.
  9. 佐々木智也, 多羅尾進, 林丈晴, 家庭用掃除ロボットを応用した単純な触れ合う動作を基本とする見守りシステム, ロボティクス・メカトロニクス講演会2014 (ROBOMECH 2014), 富山, 2014年5月.

書籍(共著)

  1. 森晶子, AEO学生アフィリエイト, 共創する教育: ~皆が主役になる次世代育成の実践~, デザインエッグ社, 2023年3月.
  2. 日本ロボット学会 編, ロボット工学ハンドブック(第3版), コロナ社, 2023年3月.

講演

  1. 佐々木智也, 身体拡張 多腕人間方式, 日本基礎心理学会第39回大会, 2020年11月.

特許

  1. サライジムハマドヤメン, 佐々木智也, 松村礼央, 南澤孝太, 稲見昌彦, 遠隔操作システム, WO2020004613, 2020年1月.

International - 国際

Peer Reviewed Journals

  1. Kosuke Kikui, Katsutoshi Masai, Tomoya Sasaki, Masahiko Inami, Maki Sugimoto, AnkleSens: Foot Posture Prediction Using Photo Reflective Sensors on Ankle, IEEE Access, 2022.

Peer Reviewed Proceedings

  1. Tomoya Sasaki, Ko Ayusawa, Eiichi Yoshida, Optimizing and Predicting Human-Symbiotic Robot Trajectory, In Proceedings of IEEE RAS EMBS 10th International Conference on Biomedical Robotics and Biomechatronics (BioRob 2024), Heidelberg, Germany, September 2024.
  2. Takafumi Watanabe, Tomoya Sasaki, Zendai Kashino, and Masahiko Inami, Human Coincident Robot: A Non-contact Surrounding Robot Sharing the Coordinate with a Human Inside, In Proceedings of Augmented Humans 2023 (AHs 2023), Glasgow, United Kingdom, March, 2023.
  3. Shigeo Yoshida, Tomoya Sasaki, Zendai Kashino, and Masahiko Inami, TOMURA: A Mountable Hand-shaped Interface for Versatile Interactions, In Proceedings of Augmented Humans 2023 (AHs 2023), Glasgow, United Kingdom, March, 2023.
  4. Hideki Shimobayashi, Tomoya Sasaki, Arata Horie, Riku Arakawa, Zendai Kashino, Masahiko Inami, Independent Control of Supernumerary Appendages Exploiting Upper Limb Redundancy, In Proceedings of Augmented Humans 2021 (AHs 2021), online, February, 2021.
  5. Kao-Hua Liu, Tomoya Sasaki, Hiroyuki Kajihara, Atsushi Hiyama, Masahiko Inami, Chien-Hsu Chen, Virtual Kayaking: A Local Culture-Based Virtual Reality Paddling Experience, HCI International 2020, Copenhagen, Denmark, July, 2020.
  6. Tomoya Sasaki, Kao-Hua Liu, Taiki Hasegawa, Atsushi Hiyama, Masahiko Inami, Virtual Super-Leaping: Immersive Extreme Jumping in VR, In Proceedings of Augmented Human 2019 (AH 2019), Reims, France, March, 2019.
  7. MHD Yamen Saraiji, Tomoya Sasaki, Kai Kunze, Kouta Minamizawa, Masahiko Inami, MetaArms: Body Remapping Using Feet-Controlled Artificial Arms, In Proceedings of UIST 2018, Berlin, Germany, October, 2018.

Peer Reviewed Posters, Demonstrations, and Workshops

  1. Atsuko Miyazaki, Tomoya Sasaki, Takatoshi Yoshida, Kao-hua Liu, Kong Lingrong, Kashun Rin, Chihiro Shoda, Lei Tingfeng, Eito Murata, Masahiro Ota, Mana Numata, Hayato Mori, Kazuhisa Sato, Yoshiro Inoue, Takayuki Kawashima, Mikei So, Keita Kamiya, Atsushi Hiyama, Rui Nouchi, Masahiko Inami, Community co-creation and living lab initiatives for dementia prevention: A case study from Izumiotsu City, NEURO2024 Posters, Fukuoka, Japan, July, 2024.
  2. Tomoya Sasaki, Narin Okazaki, Takatoshi Yoshida, Alfonso Balandra, Zendai Kashino, Masahiko Inami, SolefulTap: Augmenting Tap Dancing Experience using a Floor-Type Impact Display, Intelligent Music Interfaces 2023 (IMI 2023) Workshop at Augmented Humans 2023 (AHs 2023), Glasgow, United Kingdom, March, 2023.
  3. Kao-Hua Liu, Tomoya Sasaki, Hiroyuki Kajihara, Atsushi Hiyama, Masahiko Inami, Chien-Hsu Chen, Designing WindCage- Unpacking the Thinking and Prototyping a Propeller-Based Haptic Unit, IEEE VR 2022 Workshops, online, March, 2022.
  4. Kao-Hua Liu, Tomoya Sasaki, Masahiko Inami, Wei-Jing Tseng, Tsorng-Juu Liang, Jiann-Fuh Chen, Chien-Hsu Chen, A Design of Current Limiting Circuit for Propeller-Based Haptic Device, The 2021 International Conference on Hierarchical Green Energy Materials (2021HIGEM) Posters, Tainan, Taiwan, January, 2021.
  5. Guillaume Gourmelen, Adrien Verhulst, Benjamin Navarro, Tomoya Sasaki, Gowrishankar Ganesh, Masahiko Inami, Co-Limbs: An Intuitive Collaborative Control for Wearable Robotic Arms, SIGGRAPH Asia 2019 Emerging Technologies, Brisbane, Australia, November, 2019.
  6. Atsushi Izumihara, Tomoya Sasaki, Masahiro Ogino, Reona Takamura, Masahiko Inami, Transfantome: transformation into bodies of various scale and structure in multiple spaces, SIGGRAPH 2019 Emerging Technologies, Los Angeles, USA, July-August, 2019.
  7. Tomoya Sasaki, MHD Yamen Saraiji, Kouta Minamizawa, Masahiko Inami, MetaArms: Body Remapping Using Feet-Controlled Artificial Arms, UIST 2018 Demo, Berlin, Germany, October, 2018.
  8. Tomoya Sasaki, Richard Sahala Hartanto, Kao-Hua Liu, Keitarou Tsuchiya, Atsushi Hiyama, Masahiko Inami, LevioPole: Mid-air Haptic Interactions using Multirotor, SIGGRAPH 2018 Emerging Technologies, Vancouver, Canada, August, 2018.
  9. MHD Yamen Saraiji, Tomoya Sasaki, Reo Matsumura, Kouta Minamizawa, Masahiko Inami, Fusion: Full Body Surrogacy for Collaborative Communication, SIGGRAPH 2018 Emerging Technologies, Vancouver, Canada, August, 2018.
  10. Tomoya Sasaki, MHD Yamen Saraiji, Charith Lasantha Fernando, Kouta Minamizawa, Masahiko Inami, MetaLimbs: Metamorphosis for Multiple Arms Interaction using Artificial Limbs, SIGGRAPH 2017 Posters, Los Angeles, USA, July, 2017.
  11. Tomoya Sasaki, MHD Yamen Saraiji, Charith Lasantha Fernando, Kouta Minamizawa, Masahiko Inami, MetaLimbs: Multiple Arms Interaction Metamorphism, SIGGRAPH 2017 Emerging Technologies, Los Angeles, USA, July, 2017.
  12. Tomoya Sasaki, MHD Yamen Saraiji, Kouta Minamizawa, Michiteru Kitazaki, Masahiko Inami, Changing Body Ownership using Visual Metamorphosis, Virtual Reality International Conference 2016 (VRIC 2016) Posters, Laval, France, March, 2016.

Non Peer Reviewed Poster and Demonstration

  1. Tomoya Sasaki, Takafumi Watanabe, Masahiko Inami, Eiichi Yoshida, Exploring Applications for Cyber-Physical Interactions through a Human Coincident Robot, ICRA 2024 Late Breaking, Yokohama, Japan, May, 2024.
  2. Tomoya Sasaki, Takafumi Watanabe, Masahiko Inami, Eiichi Yoshida, Cyber-Physical Interactions through a Human Coincident Robot, ICRA 2024 ICRA EXPO, Yokohama, Japan, May, 2024.

Awards & Exhibitions

Awards - 受賞

Exhibitions - 展示

Others - その他

About

佐々木 智也 / Tomoya Sasaki
ささき ともや

He has been an assistant professor at Tokyo University of Science since 2023. He received his master's degree in Media Design from Keio University Graduate School of Media Design, Japan. He completed his Ph.D. degree from the Graduate School of Engineering, the University of Tokyo, Japan. His research interests include Robotics, Haptics, Wearable Technologies, and Virtual Reality. His current work includes topics of the augmentation of human abilities and the creation of bodily experience by using cybernetic technologies.

2017年慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科修士課程修了。2023年東京大学大学院工学系研究科博士後期課程修了。2023年より東京理科大学先進工学部機能デザイン工学科助教。ロボット工学やVR、ハプティクスを用いて人間の身体能力の増強や新たな身体感覚の設計といった人間拡張工学の研究に従事している。研究成果のエンターテイメント応用にも取り組んでいる。博士 (工学)。

Contacts